グルメ雑誌dancyuの日本一のカレー特集で紹介されました!
優しい豆カレー
とろりと程良く溶けた豆の優しい口当たりと 芳ばしいガーリックとスパイスの香りが体に心地よいくつろぎを感じさせてくれるスープのようなカレー!
「ダルはインド人にとってのお味噌汁。ほかにどんなカレーがあっても、毎日これは食べるんです」と、料理長サダナンダ。
小粒な豆なので噛む必要がなく 消化吸収が速いことからインドでは離乳食にも使われています。
消化吸収が速く 食べても消化にエネルギーを取られることなく効率よく養分を摂取できるので 胃が疲れている時や体が弱った時 また小さなお子様(スパイス控えめ仕様)やお年寄りにもオススメです
「赤ちゃん肌みたいに柔らかミルキー、溌剌とした生命力にあふれている!」
dancyu 2008年8月号より
栄養について
レンズ豆(ダル)とは半割れの豆を指し、ムングダル、チャナダル、トゥアールダルなど様々な種類のダルがありますが、今回ご紹介するダルはマスール・ダルを使ったカレーです。
小粒な豆なので、とろりと程よく溶け消化しやすく胃腸にあまり負担をかけずに栄養を吸収できるので インド人は体が弱るとダルとお米からおかゆを作って食べることもあります。
*お客様の声*
ダルは 実があると言うか、腹に落ちて落ち着く感じがいいんです
いやー、いつもこればかりで恥ずかしいんですけど・・・
特にナタラジのダルは気に入っています (30代 男性)
いつもバイト代が入ったら ここのダルを食べに行こうねって決めているんですよ
(大学生のカップル)
何かむしょうにダル・タルカが食べたくなる時があるんです (20代 男性)